今回はゴリラクリニックで髭脱毛してきました。ゴリラクリニックの一番の特徴は総合点が高い事だと感じました。説明や対応、脱毛効果、痛みの軽減、料金、どれをとってもレベルの高い脱毛クリニックだなというのが率直な感想です。
ゴリラクリニックの概要
ゴリラクリニック | |
---|---|
レーザー | メディオスターネクストプロ、ライトシェアデュエット、ライトシェアXC、ジェントルヤグ、ジェントルレーズプロLE |
安い部位 | 髭、ひじ下、ひじ上 |
最寄駅 | 新宿院:JR新宿駅 南口より徒歩4分 池袋院:JR池袋駅 東口より徒歩5分(1Fがスタバ) |
住所 | 新宿院:新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート5F 池袋院:豊島区南池袋2-16-4 SKビル3F その他、上野院・横浜院・名古屋栄院・大阪梅田院・新潟院(リゼと提携)があります。 |
|
|
カウンセラー、ドクター、看護師の説明や対応
ゴリラクリニックのカウンセラー、ドクター、看護師は皆さん丁寧でした。脱毛クリニックはこれで4件目ですが、説明も対応も丁寧でした。医療業界特有の偉そうな態度は全くなく、皆さん接客業という意識でやられているように感じました。


脱毛効果は?
僕はこれまで4つのクリニックで医療脱毛を行ってきましたが、正直言って医療脱毛はクリニックによって脱毛効果に大差は感じないというのが本音です。それなりに評価されているレーザーなら、基本的に脱毛効果にあまり差はないように感じています。使っているレーザーが同じ物なので当然といえば当然です。なので他よりゴリラクリニックがズバ抜けて脱毛効果があるというわけではなく、ゴリラクリニックでも十分効果は期待できるということです。
またゴリラクリニックは1院に2~3種類、全体で5種類ものレーザーを導入しています。痛みに弱い人、敏感肌、髭の剃り負け、出血、アトピーなどその人の肌質や毛質に合わせてこれらのレーザーを使い分けます。加えて脱毛に力を入れているクリニックなだけあって、看護師の照射技術が高いので脱毛効果についてはゴリラでダメなら他でもダメだろうと個人的には思います。
ちなみに僕は今回メディオスターネクストプロで髭を脱毛しました。
僕が実際にメディオスターで施術を受けているシーン
- メディオスターネクストプロ(痛み少・黒い肌OK・施術時間も短い)
- ライトシェアデュエット(施術時間が従来の1/3・産毛OK)
- ライトシェアXC(照射口が小さいので細かな部分、例えば髭のデザイン脱毛に向いている)
- ジェントルヤグ(髭や陰毛など太くて根が深いいわゆる剛毛に強い・日焼けした黒い肌でも照射可能)
- ジェントルレーズプロLE(脱毛症例数が国内最多のジェントルレーズの新型)
(画像:ゴリラクリニックより)
痛み軽減はゴリラがNo,1?メディオスターと3つの麻酔で痛みを大幅に軽減
医療脱毛は正直痛いです。無痛というのは毛が生えていないところくらいでしょう。ゴリラクリニックではこの痛みの対処も他と差別化しています。
痛みを軽減した最新脱毛レーザー、メディオスターネクストプロ全院導入
メディオスターネクストプロは最新の脱毛レーザーで、痛みの軽減が最大の特徴です。僕の率直な感想は、痛みは僕が湘南美容外科で経験したジェントルレーズと比較して1~2割程度軽減されていると感じました。僕は髭が濃く痛みにも弱い方なので、人によっては2~3割軽減したと感じる人もいるでしょう。平均値としてだいたい2割くらいは痛みが軽減されてるのではないでしょうか。(※個人的見解)

ただ、デメリットとしては照射エネルギーが弱い分、照射回数が増えます。熱を徐々に皮膚にためていくことで脱毛する新しい理論です。「痛くてもいいから一ケ所1回の照射にしたい」という方はジェントルレーズプロやジェントルヤグを選択しても良いと思います。痛いですけど。。。
でも大丈夫!ゴリラクリニックには更に痛みを軽減する方法が用意されています。
3種類の麻酔で痛みを更に軽減
いくら痛みが少ないメディオスターでも無痛ではありません。「無痛」あるいは「ほとんど痛くない」と謳っているサイトも見受けられますが、僕が体験した限りでは確実に痛かったです。特にあごや鼻下の髭が濃い部分は痛いです。決して無痛とは言えませんでした。なので僕は笑気ガスを途中からお願いしました。

ゴリラクリニックの特徴ともいえるのが、この3種類の麻酔です。
- 笑気ガス
- 麻酔クリーム
- 局所麻酔注射
一般的に脱毛クリニックでは麻酔は用意されていません。たまに用意しているクリニックもありますが、1種類です。ゴリラクリニックの3種類はかなり珍しいです。この事からもゴリラクリニックは医療脱毛に力を入れているクリニックなんだなと感じました。
今回体験した笑気ガス麻酔はドクターも言っていたように、「酒に酔った感じ」という表現が一番近いと思いました。ちなみにガスを止めれば数分で正常な状態に戻りました。
麻酔の料金は以下の通りです。
(画像:ゴリラクリニックより)
僕のように髭が濃くて痛みに弱い方は、施術の途中でもいいので遠慮なく笑気ガス麻酔をお願いしましょう。もっと痛みを軽減したい方は麻酔クリームと笑気ガスをお願いしましょう。この時注意するのは、笑気ガスは施術の途中でもすぐに対応可能ですが、麻酔クリームは塗って30分程度おかなくてはいけないので施術前にお願いして下さい。途中からだと予約した施術時間がその分無くなる可能性があります。
このようにゴリラクリニックではメディオスターと麻酔を組み合わせればかなり痛みを軽減できます。もちろんジェントルレーズプロやライトシェアデュエット、そしてあの痛みが強いことで有名なジェントルヤグでも、麻酔は使えるので痛みが嫌な方には向いているクリニックと言えるでしょう。
脱毛料金は高い?安い?
ゴリラクリニックの料金は髭脱毛が安いです。下の方に都内で有名なメンズ脱毛クリニックの料金も調べてみたので参考にしてみて下さい。
4年間無制限なので仮に1年で6回通ったとして4年間で24回(6回×4年=24回)通えます。ちなみに髭脱毛は10~15回で満足する方が多いです。なので4年もあれば十分です。また最新レーザーのメディオスターネクストプロでこの料金は以下の比較表で客観的に見ても安いと言えるでしょう。メディオスターで無制限なのはゴリラクリニックだけでした。
(画像:ゴリラクリニックより)
クリニック | 公式 | 鼻下+あご +あご下 |
回数 | 鼻下+あご+あご下 +ほほ+もみあげ |
回数 | 鼻下+あご+あご下 +ほほ+もみあげ+首 |
回数 | 全身 | 回数 | 備考 | 全身 セレクト | 回数 | 備考 | 胸 | 回数 | 腹 | 回数 | 膝下 | 回数 | 肘下 | 回数 | 手・指 | 回数 | V | 回数 | I | 回数 | O | 回数 | VIO | 回数 | レーザー | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゴリラ | ヒゲ ボディ |
74,304円 |
6 | 137,592円 |
6 | 186,192円 |
6 | 615,600円 |
5 | 髭除く | 410,400円 |
5 | 髭除く8部位 | 146,340円 |
5 | 146,340円 |
5 | 116,640円 |
5 | 97,200円 |
5 | 38,880円 |
5 | 68,040円 |
5 | - | - | 48,600円 |
5 | 151,200円 |
5 | メディオスターNext PRO ライトシェアデュエット ライトシェアXC ジェントルヤグ ジェントルレーズプロ |
|
ヒゲ脱毛はコース終了後3年間は1回108円 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
湘南 | 公式 |
29,800円 |
6 | 59,600円 |
6 | 84,400円 |
6 | ジェントルレーズは 348,000円
メディオスターは 435,370円
|
6 | ジェントルレーズはVIO除く メディオスターはうなじ、VIO除く |
- | - | - | 81,000円 |
6 | 81,000円 |
6 | 81,000円 |
6 | 81,000円 |
6 | 28,750円 |
6 | 28,750円 |
6 | - | - | 28,750円 |
6 | 58,000円 |
6 | ジェントルレーズ メディオスターNext PRO |
|
メンズリゼ | 公式 |
74,800円 |
5 | 98,800円 |
5 | 98,800円 |
5 | 398,000円 |
5 | うなじ除く | 198,000円 |
5 | 5部位 | 59,800円 |
5 | 59,800円 |
5 | 89,800円 |
5 | 39,800円 |
5 | 29,800円 |
5 | 59,800円 |
5 | 39,800円 |
5 | 39,800円 |
5 | 99,800円 |
5 | メディオスターNext PRO ライトシェアデュエット ジェントルヤグ |
|
KM | 公式 |
97,200円 |
5 | 91,800円 |
5 | 91,800円 |
5 | - | - | - | - | - | - | 77,760円 |
5 | 77,760円 |
5 | 77,760円 |
5 | 45,360円 |
5 | 45,360円 |
5 | - | - | - | - | - | - | - | - | ハヤブサ=メディオスターNext PRO | |
ドクターコバ | 公式 |
106,920円 |
5 | 106,920円 |
5 | 106,920円 |
5 | - | - | - | - | - | - | 129,600円 |
5 | 108,000円 |
5 | 194,400円 |
5 | 162,000円 |
5 | 54,000円 |
5 | 108,000円 |
5 | - | - | 129,600円 |
5 | - | - | ライトシェアデザイア ジェントルマックスプロ |
|
都度払は1回27,000円/ヒゲ脱毛は6回目以降は1回108円 | 各部位は都度払の5回の料金/6回目以降は1回108円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
メディエススキン | 公式 |
48,600円 |
5 | 97,200円 |
5 | 81,000円 |
5 | 443,232円 |
5 | 顔・VIO除く | - | - | - | 64,800円 |
5 | 64,800円 |
5 | 48,600円 |
5 | 42,120円 |
5 | 32,400円 |
5 | 48,600円 |
5 | 48,600円 |
5 | 32,400円 |
5 | 123,120円 |
5 | ジェントルレーズ ジェントルマックス エリートMPX |
|
横浜中央 | 公式 |
105,840円 |
6 | 189,000円 |
6 | 216,000円 |
6 | - | - | - | - | - | - | 94,500円 |
6 | 108,000円 |
6 | 108,000円 |
6 | 81,000円 |
6 | 32,400円 |
6 | 81,000円 |
6 | 64,800円 |
6 | 64,800円 |
6 | 162,000円 |
6 | アポジーエリート メディオスターNext PRO |
|
メンズサポート | 公式![]() |
64,584円 |
3年無制限 | 106,704円 |
3年無制限 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 86,184円 |
3 | ジェントルレーズ | |
表示している3年間無制限コースは平日限定料金。+2万円で土日祝も可 |
湘南美容外科とゴリラクリニックを比較
ゴリラクリニックとよく比較される湘南美容外科では4年間無制限という条件は同じですが、メディオスターネクストプロは別料金です。湘南の4年間無制限コースで使用されるレーザーはジェントルレーズです。もちろんジェントルレーズも脱毛効果は高いですが、痛いです。「ゴムでパチン」なんて甘く考えない方がいいですよ。
痛みを我慢してとにかく安い方が良いという方は湘南美容外科、金額的には4,000~5,000円高いけど痛みの軽減と自分の肌質・毛質にあった脱毛方法が良いという方はゴリラクリニックが向いています。
その他の部位に関しては料金面ではさすが最大手、湘南美容外科が安いですね。もちろんこれも「料金重視」か「痛みの軽減と自分の肌質・毛質にあった脱毛重視」かで見方は変わってくるので自分は何を重視するのかしっかり考えて契約することをお勧めします。
毛には毛周期といって毛の生え替わる周期があります。その時の照射で破壊されなかった毛は毛周期を経て再び生えてきます。その毛が生えそろったタイミングで照射するのがベストです。破壊する毛が少ないのに照射しても、そもそも毛が少ないので脱毛効果は低いです。なのでほとんどのクリニックでは破壊されなかった毛を再び生え揃えるために、前回の照射から2~3ヶ月間隔をあけるようにしています。間隔をあければあけるほど、毛もたくさん育つのでその分脱毛効果も高まります。ただがむしゃらに回数を重ねても脱毛効果が高まるわけではないことに注意しましょう。
これでゴリラクリニックの解説は終わりです。公式ページには30人近い方の脱毛体験談、動画、写真が細かく掲載されているので興味がある方はご覧下さい。


(画像:ゴリラクリニックより)
ゴリラクリニックは髭脱毛専用ページと、髭以外のその他の部位専用ページに分かれています。