新宿美容外科クリニックは安いって口コミ多いけど本当?

新宿美容外科クリニックの脱毛

新宿、立川、横浜にある新宿美容外科クリニックは全身脱毛、セットコースがとにかく安いクリニックです。

でも料金だけでクリニックを決めてしまうのはまだ早いです。どのようなクリニックなのかきちんと調べてから選ぶべきです。

そこで、今回は新宿美容外科クリニックについて調べてみました。

新宿美容外科クリニックの概要

新宿美容外科クリニック
レーザー クラリティ
安い部位 全身、セットコース
最寄駅 新宿駅、立川駅、横浜駅
住所 【新宿院】東京都新宿区新宿4-3-22 安藤ビル3F
【立川院】東京都立川市曙町2-7-19 MAビル5F
【横浜院】神奈川県横浜市西区南幸2-20-11 NSビル7F
  • 全身脱毛、セットコースが安い
  • 脱毛レーザーはクラリティ
  • 皮膚科医、形成外科医がいる
  • 完全個室

新宿美容外科クリニックは各院すべて駅から徒歩5分内にあるクリニックです。

全身脱毛やセットコースが他のクリニックに比べ安く、特にセットコースの「VIO脱毛」や「ひじ下+ひざ下脱毛」は他のクリニックの約半値で脱毛ができます。

新宿美容外科クリニックの医療脱毛

新宿美容外科クリニックの良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

・他の治療で通っていてとても信頼できたので脱毛でもお世話になる事にしました。
・とにかく安いのでここに決めました。
・お得なプランがたくさんあって契約しました。
・口コミも良く、他のクリニックよりかなり安かったので選びました。
・脱毛経験者ですが、ここは痛みが少なかったので驚きました。
・照射してくれる範囲が広いので他よりお得?かも

悪い口コミ

・痛みは無かったけど、1回目では産毛は抜けなかったので残念。
・剃り残しは料金が発生します!気を付けて!
・あまり痛みは感じないけど、1回目だからか効果がまだ分かりません。2回目以降に期待です。
・安いという口コミが多かったのでいってみたけど、部位によっては料金は他とあまり変わらない。

新宿美容外科クリニックの口コミをまとめると

良い口コミで目立つのはやはり「料金が安い」「痛くない」というものでした。このあと実際に他の安いクリニックと比較してみます。

結論からいうと安いメニューが多かったです。

悪い口コミはどうやら脱毛効果へ不満が多いようです。私も全身を医療脱毛していますが、医療脱毛は効果が高いとはいえそれでも1回目だと効果は感じ難い人も多いです。

その人の肌質や毛質、脱毛する部位にもよりますが、医療脱毛は1回目で10~20%の毛が脱毛できれば平均点かなと思います。

なので見た目では分かり難いことも多いです。産毛や髭など頑固な毛だとそれ以下と考えていいと思います。

一般的に産毛は細すぎて脱毛するのが難しいといわれてますし、髭やVIOなど毛が太くて根深い部位に関しても回数がかかるといわれています。

また、医療脱毛はエネルギーが強いため肌への負担も大きいので、安全第一で初回はエネルギーレベルを最低レベルに設定して照射するところがほとんどです。

始めは弱いエネルギーで肌の様子をみながら、回数を重ねるごとにエネルギーを強くしていくのが基本です。これはどこのクリニックでも基本的に同じです。

なので初回は脱毛効果は感じ難い方も多いです。こういったことを事前に知っておくと、安心して治療が進められます。

全身脱毛、セットコースが安い

新宿美容外科クリニックは全身脱毛、セットコースがとにかく安いクリニックです。

では料金がどれほど安いのか他のクリニックと比較してみましょう。

その前に新宿美容外科クリニックの料金は以下の通りです。とくに安い全身脱毛とセットコースのみ表にしています。

【新宿美容外科クリニックの脱毛料金】

セットコース(5回) 料金
全身脱毛(顔・VIO含む) 351,000円(税込)
VIO脱毛 53,784円(税込)
ヒジ下+ヒザ下 54,000円(税込)
腕全体+足全体 88,128円(税込)

続いて有名クリニックの料金表です。

全身脱毛はかなり安いけど、1番ではない

まず、全身脱毛(顔・VIO含む)の料金をご覧下さい。

ご覧の通り新宿美容外科クリニックは安いとはいえ、新宿美容外科よりも安いクリニックは正直あります。

中でもKMクリニックは断トツ安く、トイトイトイクリニック(トイクリ)や湘南美容クリニックは新宿美容外科クリニックと同等の安さです。

なので全身脱毛をしたい方は料金だけを見ると、新宿美容外科クリニックにするメリットはないかもしれません。

しかし、この後に紹介するレーザーやリラクゼーションにこだわった院内(施術室は完全個室など)、その他のサービスを見ると、他のクリニックとはまた違った特徴があるので、その点も含めて比較するとより満足したクリニック選びになります。

VIO脱毛、ヒジ下+ヒザ下脱毛は1番安い

VIO脱毛、ヒジ下+ヒザ下脱毛の料金に関しては、どちらも新宿美容外科が1番安いです。

特にヒジ下+ヒザ下脱毛は相場の約半値です。

では脱毛料金が安い新宿美容外科、KM、トイクリ、湘南の4つのクリニックで何が違うかというと、最大の違いは脱毛レーザーです。

新宿美容外科、KM、トイクリ、湘南の脱毛レーザーについて

【クリニックの脱毛レーザー】

クリニック 脱毛レーザー
新宿美容外科 クラリティ
KM メディオスターネクストプロ
トイクリ ライトシェアデュエット
湘南 ジェントルレーズ

【新宿美容外科】クラリティの特徴

【メリット】
●レーザーはアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類が搭載されている
●アジア人のために開発されたレーザーで日本人の肌に合っている
●細い毛、産毛、普通の毛、太い毛、髭、普通肌、日焼けした黒い肌、敏感肌に対応
●痛みが抑えられている
●アメリカFDA(日本の厚生労働省に当たる)の認可を取得
●韓国、中国、ヨーロッパなど世界各国で使われている脱毛機
【デメリット】
特になし

【KM】メディオスターネクストプロの特徴

【メリット】
●レーザーはダイオードレーザーの1種類
●細い毛、産毛、普通の毛、太い毛、髭、普通肌、日焼けした黒い肌、敏感肌に対応
●現在、一番痛みが少ないと言われている
●最新理論の脱毛(蓄熱式脱毛法)
●扱うクリニックが増えていて、現在人気の脱毛機
【デメリット】
●新しい器械なので脱毛の実績はまだ少ない

【トイクリ】ライトシェアデュエットの特徴

【メリット】
●レーザーはダイオードレーザーの1種類
●細い毛、産毛、普通の毛、太い毛、髭、普通肌に対応
●吸引タイプで痛みが少ない
●照射口が大きく施術が速い
●脱毛効果の実績が豊富
●ジェル不要
【デメリット】
●日焼けした黒い肌は難しい

【湘南】ジェントルレーズの特徴

【メリット】
●レーザーはアレキサンドライトレーザーの1種類
●日本では脱毛効果の実績が最もあるレーザー(長年多くの医療機関で使われてきた経緯がある)
●ジェル不要
●アメリカFDA(日本の厚生労働省に当たる)の認可を取得
【デメリット】
●日焼けした黒い肌は難しい
●産毛、白髪、根が深い毛の脱毛は難しい

新宿美容外科クリニックはVIO、産毛、黒い肌、敏感肌、剛毛に強い

各脱毛機の特徴でも分かるように、新宿美容外科クリニックの脱毛レーザーは2種類あるため、あらゆる毛質・肌質に対応しているのでおすすめです。

特に新宿美容外科はヤグレーザーがあるのでVIO(ハイジニーナ)や髭のような太い毛、産毛、日焼けした黒い肌、敏感肌でも安全に脱毛ができます。

ちなみにヤグレーザーは痛いとされていますが、クラリティは痛みが抑えられた脱毛機なので痛みに弱い方や脱毛初心者の方も安心して脱毛を続けられます。

その他のサービスも充実(勧誘なし、途中解約OK、表示料金のみ、完全個室、肌トラブル時は医師が対応)

新宿美容外科クリニックでは脱毛料金が安い、脱毛レーザーはあらゆる毛質・肌質に対応している他に以下の体制も整っています。

●勧誘なし
●途中解約OK
●表示料金のみ
●毛嚢炎に対するケア
●完全個室
●リラクゼーションを意識したクリニック
新宿美容外科クリニック5つの約束

【勧誘なし】
新宿美容外科は公式ページで「無理な勧誘はしません」と大きく掲載しています。もし勧誘があったらたちまちネットやSNSで広まってしまいます。

念のため、新宿美容外科クリニックの勧誘について、口コミも探してみましたが見当たりませんでした。

【途中解約OK】
やむを得ず通えなくなった場合、コース途中でも解約対応してくれます。違約金なども発生しません。

例えば、コース途中で引越すことになった場合、引越し先に新宿美容外科クリニックがあればいいのですが、引越し先に無いとなると、残り回数分が受けられず契約したことを後悔してしまいます。

でも、途中解約OKなら、残り回数分を返金してもらるため安心です。医療脱毛をする際は『途中解約OK』かどうかを必ず確認することです。

【表示料金のみ】
これは皆さん不安に思っている事だと思います。カウンセリングを終えいざ契約するといった場面で、先ほど見た表示料金より高くなっているなんてことがあります。

色々話を聞いた上で、「よし!ここに決めよう!」と思い契約しようとしたら、最初に見た料金より高くなってたら誰でも嫌です。

新宿美容外科は「表示料金のみ」なので安心です。(※自己処理を忘れた場合、剃毛代は発生します)

【毛嚢炎に対するケア】
脱毛のリスクで多いのが毛嚢炎(もうのうえん)です。簡単に言うとニキビのようなものです。レーザー照射後は乾燥しやすく肌トラブル(毛嚢炎)を引き起こしやすいです。私も背中脱毛では毛嚢炎に悩まされました。

こちらのクリニックでは毛嚢炎に対するケアとして、きちんと医師が対応してくれます。診察結果で薬が必要な場合は、無料で処方もしてくれます。

【完全個室】
施術ルームは完全個室です。脱毛する範囲が広い場合は施術時は裸にタオル一枚巻いた状態なので回りが気になります。個室なら周りの気配や他人の声を気にすることなく、ゆったりと施術が受けられます。

【リラクゼーションを意識したクリニック】
こちらのクリニックは美容医療とリラクゼーションの相乗効果を実現させたクリニックです。ゆったりとリラックスした贅沢な一時を過ごせるようになっています。

忙しい主婦の方やOLさんは、ぜひ自分時間を作ってあげて体験してみて下さい。

このように新宿美容外科クリニックは料金が安いだけでなく、脱毛機はあらゆる毛質・肌質に対応していますし、施術ルームは完全個室、勧誘もなし、途中解約OKなど体制は万全です。

まとめ

新宿美容外科クリニックは新宿院、立川院、横浜院があります。

新宿美容外科は全身脱毛やVIO脱毛、ヒジ下+ヒザ下セット、腕全体+足全体など全体的に料金が安く、ヤグレーザーも使えるので剛毛の方、産毛も脱毛したい方、黒い肌や敏感肌の方など様々な毛質・肌質の方の脱毛が可能です。