表参道スキンクリニック沖縄院の医療脱毛体験レポート

表参道スキンクリニック沖縄院で医療脱毛体験

友利新医師で有名な表参道スキンクリニックは全国に5院(表参道院、名古屋院、大阪院、福岡院、沖縄院)展開している美容整形外科・美容皮膚科です。今回はその中の沖縄院で脱毛体験してきました。

表参道スキンクリニックの概要

表参道スキンクリニック
【特徴】

  • 日本初薬事承認ジェントルレーズプロを採用
  • 脱毛効果の高いヤグレーザーがある
  • ジェルを塗る必要が無い
  • 全身脱毛が安くVラインも付いている
脱毛レーザー ジェントルレーズプロジェントルマックスプロorジェントルマックス
安い部位 全身、顔、Vライン、脇、背中など
地域 東京(表参道)、名古屋、大阪、福岡、沖縄

表参道スキンクリニック沖縄院の場所・アクセス

表参道スキンクリニック沖縄院は那覇市の国際通りのドン・キホーテビルにあります。ゆいレール(モノレール)牧志駅から7分、美栄橋駅から8分の場所にあります。

表参道スキンクリニック沖縄院が入ったドン・キホーテビル 表参道スキンクリニック沖縄院が入ったドン・キホーテビル

クリニックはドン・キホーテビルの5階にあります。
表参道スキンクリニック沖縄院は5階

表参道スキンクリニック沖縄院入り口

受付・待合スペースの様子

中に入るとすぐに受付があり、綺麗なスタッフさんが迎えてくれました。業務的ではなくて優しい感じだったので安心感がありました。

表参道スキンクリニック沖縄院の受付

院内はとても清潔で照明も落ち着いた感じで雰囲気が良かったです。

表参道スキンクリニック沖縄院待合室 表参道スキンクリニック沖縄院待合室 表参道スキンクリニック沖縄院待合室

友利新医師がプロデュースしたヘアケア商品なんかも置いていました。
友利新医師プロデュースの商品

受付をすると待ち時間もそれほどなく、すぐにカウンセリングルームによばれました。この日は平日の15時半頃で他に待っている人はおらず、すいていました。

施術室やパウダールーム

表参道スキンクリニック沖縄院の廊下

施術室は完全個室で広さも他のクリニックよりも2~3倍は広い印象です。
表参道スキンクリニック沖縄院の施術室

表参道スキンクリニック沖縄院の施術室

パウダールームも広く、個室のパウダールームもありドアも閉まるので落ち着いて化粧直しもできます。
表参道スキンクリニック沖縄院のパウダールーム

表参道スキンクリニック沖縄院のパウダールーム

看護師によるカウンセリング

表参道スキンクリニック沖縄院のカウンセリングルーム

カウンセリングは看護師さんでした。エステサロンでの脱毛(光脱毛)や医療脱毛(レーザー脱毛)の経験、医療脱毛の効果や痛み、リスクやレーザーの種類までとても細かく説明してくれました。

表参道スキンクリニック沖縄院の看護師によるカウンセリング

担当してくれた看護師さんは勉強のために実際に自分の肌で脱毛レーザーを体験したり、メーカーにも研修に行ったり、看護師仲間からも情報収集したりしているそうでとても詳しかったです。私は色々なクリニックで説明を受けてきましたが、この看護師さんは特に詳しかったです。

また知識だけでなく、実際に自分で体験しているということだったので説得力がありました。

そして最後まで焦らされることもなく、きちんと納得するまでカウンセリングしてくれたのも好印象でした。勧誘などは一切ありませんでした。

とても親切な看護師さんでほっとしました。

医師による診察

続いて医師による診察です。

表参道スキンクリニック沖縄院の医師によるカウンセリング

医師も優しい感じの方で話しやすかったです。

診察では看護師さん同様に医療脱毛の効果やリスク、注意事項などをもう一度説明してくれました。繰り返してくれるので医療脱毛が初めての方にとっても理解し易いと思います。

そして勧誘なども一切なく無事終了。

ここまでで納得ができれば契約して、次はいよいよ施術です。

施術(痛みとスピード)

今回私が照射してもらったのが、ジェントルレーズプロでした。

これが表参道スキンクリニックにあるジェントルレーズプロ
ジェントルレーズプロ

痛みはありましたが、照射スピードが速いのであっという間に終わりました。施術自体は10分もかからなかったと思います。

施術中は看護師さんが話しかけてくれていたので、痛みに意識が集中せず良かったです。

表参道スキンクリニックの脱毛施術 表参道スキンクリニックの脱毛施術

実際の施術した時の様子がこちら。スピードがかなり速いです。

レーザーを照射した後は炎症止めを塗って終了です。カウンセリングから施術終了までだいたい1時間ほどでした。
表参道スキンクリニックの脱毛後の炎症止め

施術直後は赤みが少しありましたが、炎症止めも塗ってもらいましたし、今回のレーザー(ジェントルレーズプロ)はお肌への負担が少ないマシンなので肌トラブルもなく、赤みも翌日にはもう無くなっていました。

ちなみに表参道スキンクリニックにはアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーが使えるジェントルマックスかジェントルマックスプロも扱っています。特にジェントルレーズプロでも脱毛できない頑固な剛毛をヤグレーザーで脱毛します。

表参道スキンクリニックは脱毛効果はあった?

まだ一ヶ月ほどしか経過していませんが、今のところ毛はまだ生えてきていません。お肌はツルツルの状態をキープしています。照射漏れも今のところ見当たりません。

私は以前にも他のクリニックで表参道スキンクリニックと同じジェントルレーズプロで脱毛したことがありますが、その時もしっかり効果はあったので今回も心配はしていません。

それにこのジェントルレーズプロという器械は国が初めて脱毛効果を認めた(薬事承認を得た)医療脱毛レーザーなので、そういった意味では逆に安心しています。

感想

良かった点

表参道スキンクリニックの沖縄院は看護師さんも医師もみなさん対応が優しく親近感があって印象が良かったです。

クリニックの中にはカウンセリングを焦らされたり医師が冷たいクリニックもあるので、この点は好印象でした。

口コミでも「対応が良い」「接客が良い」「優しい」という口コミが多いので、表参道スキンクリニック全体でそういった方針なのかもしれません。

また全身脱毛は相場よりも安いのに、Vラインも付いていてしかも1日で全身照射できるのも良かったです。全身脱毛は2日に分けて照射するクリニックも多いので、この点はポイント高いです。

レーザーに関してもジェントルレーズプロだけでなく、ジェントルヤグがあるのも良かったです。ジェントルヤグがあればVIOやヒゲなどの剛毛でも高い脱毛効果が期待できますからね。

悪かった点

脱毛後に帰宅してから塗る薬代が1,000円かかるのは個人的には少しマイナス点です。表参道スキンクリニックのような全国展開しているクリニックだと、無料でもらえるところがほとんどなので有料なのは気になりました。

また途中解約する場合、契約金額の20%の違約金と解約手数料が発生するのも気になりました。解約に関しては他よりも厳しめでした。

途中解約に関しても全国展開しているクリニックでは、違約金や事務手数料はかからないところが多いのでこの辺は他と比べるとデメリットになる人もいるかもしれません。

まとめ

多少気にはなる点はありましたが、表参道スキンクリニックは料金も相場より安いし、2種類のレーザーを使い分けて産毛から剛毛まで脱毛してくれるので全体的に満足度の高いクリニックでした。

何より安心感があったのが一番良かったです。

お金や脱毛効果も大事ですが、安心して施術を任せられるかどうかというのも大事ですからね。薬代や解約の点が気にならない人にはおすすめのクリニックです。